バラの花籠 ★ステンドグラスで バラの花籠を作りました! 一部立体のバラの花の 花籠を作りました。 ステンドグラスの飾りです。 出来上がってから、吊るすためのリングも取り付けました。 1枚の平面パネルではなく、葉…続きを読む
愛猫リブラン ★愛猫の吊り飾りを作りました! ステンドグラスで 愛猫の吊り飾りを作りました。 シンプルな姿にしたため 1回の制作で出来上がりました。 手際よく制作できるのも 今までにいろいろな作品作りをして慣れてき…続きを読む
昭和の窓 ★手に入れた「昭和ガラス」でパネルを作りました! 今 ガラスの方でも 昭和レトロとして 昭和時代に使われていた模様入りの窓ガラスが人気です。 そんな私も 昭和レトロのガラスセットを購入して、飾りパネル…続きを読む
小物入れ瓶 ★ステンドグラスで 小さな小物入れ瓶を作りました! ステンドグラスで 小さな小さな瓶を作りました。 小さいため 意外と手間がかかりました。 何に使うの? と聞かれ、日常に使う印鑑…続きを読む
湖畔の白馬 ★東山魁夷の『緑響く』シリーズの画の中から、ステンドグラスパネルにしました。 東山魁夷の作品から 大好きな絵の中から、飾りパネルのステンドグラスにしてみました。 長野 奥蓼科にある御射鹿池の風景を絵に…続きを読む
春の花ランプ ★ステンドグラス、春の花ランプが出来上がりました! 春になると一斉に咲き出す花々の ランプが出来上がりました。 ちょっと筒状をしたランプシェードですが いろいろな春の花が咲いています。…続きを読む
ステンドグラスの小物入れ 4個 ★プレゼント用のステンドグラスの小物入れを作りました! 色違いのステンドグラスの小物入れを作りました。4角形です。 (赤 青 緑 橙)の4色の色違いで、4角形の1片は約8㎝です。 日頃お世話になっている方たちへのプレゼン…続きを読む
春の花ランプ ★双頭の「春の花ランプ」を作りました! 春らしい色彩の色ガラスを使って 双頭になった台に釣鐘型ランプを作りました。 柔らかい春らしい色彩です。 お気に入りのガラスを使って 柔らかい雰囲気を醸し出…続きを読む
天窓のステンドグラス ★2つの天窓に ステンドグラスパネルを嵌め込みました! 2階の壁の一部にある天窓に、3角形の明かり窓が2つあります。 そこに以前よりステンドグラスを嵌め込みたいな~と思っていました。 3角の一辺は約1メートルあります。 …続きを読む