高原の花・ステンドグラスパネル ★ステンドグラスの吊りパネル「高原の花」が出来上がりました。 良くハイキングで出掛けた栃木県日光。 その霧降高原に夏咲く「ニッコウキスゲ」を題材に ステンドグラスパネルを制作しました。 初春になった今、…続きを読む
吊りランプの完成 ★ステンドグラスの吊りランプ 新たにステンドグラスを始めて 2ケ月目。 5面体のステンドグラスの吊りランプが出来上がりました。 落ち着いた色合いの 吊りランプです。 上面から見れば、きれいな5角形の形…続きを読む
ステンドグラス・LEDライト ★自作のLED基盤で LED ライトを作りました! LED素子をハンダ付けして 何色もの色が出せるLED基盤を作りました。 その上に ステンドグラスで クリアーガラスを組み合わせて乗せ、LEDライ…続きを読む
カタクリの花 ★早春の花「カタクリの花」の吊り飾りを作りました! 早春の山地に咲く 可愛い「カタクリ」の花。 カタクリの群生地もところどころにあり、陽のあたるときにのみに開くと言われています。 可愛いカタクリの…続きを読む
パネル「世界の平和を!」 ★ステンドグラスのパネル「世界の平和を!」が出来上がりました! ステンドグラスパネル(60 × 40) ステンドグラスを初めて 3作目になります。 今度は 大き目のパネルを作ってみました。 夕焼けに…続きを読む
8面体のお休みランプ ★8面の筒状のお休みランプ 手軽に制作できるお休みランプを作りました。 8面体の筒状の お休みランプです。 先に8面体の筒状をつくりました。それを お休みランプの台に取り付けます。 台の座金のハンダ…続きを読む
お人形も仮面舞踏会 ★お人形の仮面を ステンドグラスでつくりました! 我が家にある数々のお人形。 その中で あるお人形に、ステンドグラスで仮面を作ってあげました。 まるで カーニバルでの仮面舞踏会用のような仮面です・…続きを読む
水槽から顔を出すアオウミガメ ★「水槽から顔を出す(アオウミガメ)」の化粧瓶ケース 大好きな「アオウミガメ」の顔を顕わしたステンドグラスのケースを作りました。 ケースは化粧瓶等 物入れケースに使えます。 イメージとしては (水…続きを読む
愛犬の卓上ランプ ★ステンドグラスで 愛犬の卓上ランプを作りました。 6面体の卓上ランプですが、3面で愛犬のシルエットを表わしています。 2回 デザインとして愛犬の姿を載せています。 シンプルですが、思…続きを読む