ステンドグラス教室『本科』
ヴィトロー・ミニヨンのステンドグラス教室『本科』について
(随時 教室見学できます)
☆ステンドグラス経験があって 当教室で再開される方、(2)つのコースがあります。
①.オリジナルコース(自分の作ってみたいものから始めます。)
②.ティファニーコース(ティファニーランプやパネルを作ります。)
ステンドグラスのアート作品は 常に工夫をしています。
アート作品は 基本技法を応用した工夫の連続です。
あれこれ考え 工夫しながら作る、楽しみの時間でもあります。
工夫の数が多いほど、素敵なアート作品ができ上がります。
☆自分で作る楽しみ! 自分で作る時間を過ごす楽しみ!
(ステンドグラスの制作は 指先を使ってすべて一人で行う制作ですから 全脳が有機的に活性化されます。
自分の好きなことに没頭すれば ストレスが解消されます。趣味を持っている人は惚けにくいとも言われています。)
☆マインドフルネス効果があります。
でき上がった自慢の作品は 2年に1度の銀座辺りでの作品展に出品できます。
多くの方に見てもらいましょう!
2018年6月に 第6回ステンドグラス作品展を開催しました。
第6回生徒作品展 有楽町 交通会館・ゴールドサロンにて
★次回 第7回ステンドグラス作品展は 2021年11月に予定しています。
本科コースとは、
*ヴィトロー・ミニヨンの初心者コースを経過した方
*過去にステンドグラスの経験があり リフレッシュしてまた再開する方
*現在ステンドグラスをしている方でも、もっと多くの制作時間と自由な制作がしたい方
*過去に経験のある方で、もっとアートな作品づくりをしたい方
(新型コロナウイルスに対する感染防止対策も実施しています。 一人ごとのブースで制作できます。)
(教室見学もできます!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ステンドグラスの基礎を覚えていて、さらに自由に制作を楽しみたい方。
以前にステンドグラスを習った経験のある方は、リフレッシュした新鮮な感覚で自由に制作したり、
さらに高度な作品にチャレンジすることが出来ます。
あなたの作ってみたかった作品を ヴィトロー・ミニヨンで一緒に作っていきます。
繊細で複雑な図案も 下絵(製図)をきちんと作り 手順良く制作を進めていきます。
サンドブラストや絵付け、そしてフュージングも 作品によっては作品の中に取り入れて 制作していきます。
意欲的な作品づくりには教室として全面的に協力します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ステンドグラス教室「月2回」制作
月2回の月謝 8,800円(消費税込)
・(月曜~金曜)の場合 (月曜~金曜)
椅子に座って ゆっくりとした制作時間が過ごせます。
作りたいものの製図(下絵)からきちんと始めます。
(1)朝の部 10:00~ 2:30迄(約4時間) 途中・昼食タイムあります
(2)午後の部 2:30~ 6:00迄(約3時間半)途中・ティ-タイムあります
(3)夜間の部(トウィンクルスター教室) 月曜~金曜
6時頃~ 10時迄 (最大約4時間)途中・ティ-タイムあります。
お勤め帰りに手ぶらで寄って 制作できます。
(土日・祝日はありません)
土曜・日曜・祝日の場合
(Ⅰ)朝の部 10:00~ 3:00迄(約4時間半) 途中・昼食タイムあります
(Ⅱ)午後の部 3:00~ 8:00迄(約5時間) 途中・ティ-タイムあります
(トウィンクルスター教室はありません)
※月に2回通うのが困難な方は、2回を1日に集中してすることも出来ます。
月1回一日集中(10:00 ~ 6:00頃まで) (約7時間半)
<教室から遠隔の方や 事情のある方(介護等している方)> ご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ステンドグラス教室;『 月4回 』制作
月4回の月謝 13,200円(消費税込)
1日ゆっくりとステンドグラス制作が楽しめます。
制作しているものが 目に見えてドンドン形になってきますので満足感が高いです。
① 朝 10時 ~ 5時頃迄(約6時間半)
②午後 3時 ~ 8時迄(約5時間)
♦(月曜~ 金曜) 途中・昼食 ティ-タイムあります
♦土曜・日曜・祝日 途中・昼食 ティ-タイムあります
♦夜間(トウィンクルスター教室)月曜~金曜
6時頃~ 10時迄 (最大約4時間) 途中ティ-タイムあります
お勤め帰りに手ぶらで寄って制作できます。 (帰り時間は自由に)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月2回を月4回に変更したり、月4回を月2回に変更することもできます。
(前月や月始めに ご連絡ください。)
(*)展示会(作品展)の積立(1500円)を お月謝と一緒にしています。
☆見学・入会・再開の予約は
※スマホ等の場合は 「メールする」からご連絡ください。
※PCの場合は 左上の(Contact お問合せフォーム)から ご連絡ください。
※電話の場合は スマホ等「電話する」から予約してください。
(担当者が受け付けます。)(10:00~20:00)