飾りパネル「コガネムシ」 ★「コガネムシ」の飾りパネルを作りました。 今月 ステンドグラスを始めて 最初の作品です。1ケ月で制作しました。 ステンドグラスの本を見ていて この「コガネムシ」のパネルを同じように作ってみたいとチ…続きを読む
趣味のステンドグラス教室 2月 28日㈮ ★2月(如月) 2日 節分・豆まき 3日 立春 8日 針供養 11日 祝日・建国記念日 14日 バレンタインデー 23日 天皇誕生日 24日 振替休日 &nb…続きを読む
絵付け・飾り盾 ★ガラスに絵付けをして 「神奈川沖浪裏」部分を描いてみました。 富士山を背景に 大波が渦巻く様を描いた浮世絵。 北斎の「神奈川沖浪裏」の図の部分を ガラスに絵付けで飾り盾を作りました。 少ないと言え …続きを読む
ペンダントライト ★クリアーガラスを主体に「ペンダントライト」を作りました! キッチンに使う「ペンダントライト」を作りました。 お部屋にくまなく明かりが広がるように クリアー系のガラスを使って組み立ててみました。 14…続きを読む
飾り鉢 ★ステンドグラスの飾り鉢が出来ました! 先月ステンドグラスの飾り鉢が2つ出来ました。 当初より 4つ作るつもりで進めていましたので、残りの2つが きょう出来上がりました! 前回のように お花を飾ったり ペン等日常のも…続きを読む
趣味の教室・看板 ★趣味の教室の看板を作ってみました! 通っている趣味の教室「ヨガ教室」の看板を作ってみました。 さりげなく 入口に飾って目印にする ステンドグラスの看板。 クリアーガラスの模様を生かして…続きを読む
万能小物入れ2 ★以前作った小物入れ(Ⅱ)を また作りました! ステンドグラスで作った小物入れ。 ペン立てでも 一輪挿しの小鉢入れでも、 何にでも その時その時必要なことに使えます。 底は三角形 上面は6…続きを読む
2つのお休みランプ ★お休みランプを2つ 作りました! お休みランプを作りました。 三角形と四角形の2つです。 緑色系のガラスで統一しました。 夜のお休みタイムには 落ち着いた色合いです。 気分も落ち着く 2つのお休み…続きを読む
夕陽に赤い帆 ★ステンドグラスパネル「夕陽に赤い帆」を作りました! 大海原の夕焼け そこに帆をはらみ滑るように動くヨット。 夕焼け空には 鳥も飛んでいます。 一幅の 夕焼けの海の絵。 もちろん 夢は ヨットで世界一…続きを読む
窓から覗く鹿 ★窓から覗き込むような鹿のパネルを作りました! お家の窓にステンドグラスの飾りを!……と思い、 窓の左右(両側)に置ける ステンドグラスのパネルを考えました。 先月 左側に「フクロウ」のパネルを作りま…続きを読む