植木鉢カバー ★ステンドグラスで植木鉢の飾りカバーを作りました。 室内に飾る観葉植物に、色の飾りを。 ステンドグラスで鉢カバーを作って 飾っています。 緑の植物に 明るいカラーの飾りカバーが 可愛くアクセントを添えます。 い…続きを読む
GUMBY & POKEY ★ステンドグラスパネル「ガンビ―&ポーキー」 家の窓に ステンドグラスのパネルを作りました。 過去に 米国で人気長番組として放送されたアニメの「ガンビー」。 緑色の粘土で作られたヒューマノイドの「ガンビ―」と、 赤い体に…続きを読む
Ole′!(フラメンコ) ★舞台で楽しくフラメンコ 「オレ!」 南スペインの民族舞踊、「フラメンコ」 10ケ月ほど前に 舞台で踊る日本の「十二単舞」のステンドパネルを制作しました。 今回は アンダルシアの民族音楽舞踊「フラメンコ…続きを読む
ステンドグラスパネル「紫陽花」 ★紫陽花の咲くころから始めたステンドパネルが完成しました! 紫陽花畑と蝶々のステンドグラスパネル。 窓辺に吊るして楽しんでいます。 色の違う紫陽花といろいろな種類の紫陽花。 今は 紫陽花も色が戻って緑の花になっていますが…続きを読む
壁飾りランプ ★壁飾りランプを取り付けました! 先日出来上がった「夏の海」をイメージした壁かけランプを取り付けました。 部屋を仕切る壁(シールド)に取り付けてある台座に 「夏の海」のランプシェードを掛けました。 この通路の反対側…続きを読む
吊り飾り「朝顔」 ★シリーズで作っているステンドグラスの吊り飾り 夏用の飾り「朝顔」を 7月から作り始めました。 朝顔は 7月中旬ころから~ 10月中旬ころまで咲くといわれる花です。 いろいろな色が楽しめる花です。 …続きを読む
赤ずきんちゃん 気をつけて ★ステンドグラスのパネル「赤ずきんちゃん 気をつけて」が出来ました! グリム童話から、赤ずきんちゃんと狼を題材に パネルにしてみました。 木の陰に隠れている狐、お祖母ちゃんの家に向かう「赤ずきんち…続きを読む
薔薇のランプ ★ステンドグラスの薔薇の小ランプができました! テーブルのコーナーに 鮮やかで可愛い薔薇のランプが置けました。 ステンドグラスの卓上ランプです。 4面体の鮮やかな薔薇の花が咲き誇ります。 …続きを読む
6面体ランプ「夏の高原」 ★カンテラ風のステンドグラスランプが出来上がりました! 6面体の置きランプ、「夏の高原」です。 暑い夏になると思い出す、白樺林の涼しい高原。 朝晩のひんやりとした空気と 昼間の暑さの中でも涼しく感じ…続きを読む