6月(水無月)になりました! ★6月(水無月) 教室の展示会まで 残すところ あと5ヶ月となりました。 まだまだ充分時間はありますが、この1年半の間に制作した作品の点検もしておきましょう。 6月はイベントもあります。 スタートダッシュの予定を立て…続きを読む
「ニュースタイルの制作コース」始まります! ★( 5月始まります ) 5月連休明けより コロナ明け(通常の生活スタイル)になります。 当ステンドグラス教室も コロナ前の通常運営に戻ります。 当・趣味のステンドグラス「ヴィトロー・ミニヨン」も 従来の…続きを読む
4月になりました! あと「7ヶ月」 ★教室の作品展(展示会)まで、あと 7ヶ月 となりました! 今年2023年11月、 勤労感謝の日を含めて 1週間の生徒作品展が、 JR有楽町駅前で 実施されます。 あと7ヶ月! そろそろ準備モードで、日頃の制作…続きを読む
とんぼ玉の展示会 ★ガラス細工の「とんぼ玉」の作品展と販売があります! 東京・浅草橋駅近くの「きりながらす浅草橋校」にて とんぼ玉の作品展と販売をしています。 期間は 2月11日から~ 2月20日(月)まで。 ただ…続きを読む
展示会のご案内 ★銀座6丁目「ギャラリー暁」にて 作品展! 2月20日(月)~ 2月25日まで グループ展があります。 第16回 東京展・春季会員展が開催されます。 ヴィトロー・ミニヨン からは、山下清明さんが…続きを読む
2月・展示会 のご案内 ★2月銀座のギャラリーで グループ展開催のご案内! ヴィトロー・ミニヨンの生徒さん (山下清明)さんが、 2月20日から~25日まで、銀座の「ギャラリー暁」にて開催される 東京展会員のグループ展に参加します…続きを読む
癸卯「うさぎさん」のお休みランプ・体験制作 ★ステンドグラスの体験制作「卯年のお休みランプ」 兔年には 可愛い「うさぎさん」のお休みランプを作ります。 満月の中に浮かぶ「うさぎさん」のシルエットが、 お休み前に ほっこりとした気分を与えて…続きを読む
2023年 謹賀新年! 「うさぎ年」 癸卯(みずのと うさぎ) ★2023年 新年のステンドグラス作品「うさぎ年」 2023年1月1日 真っ青の空、天気の良い 日差しの暖かい日。 2023年が始まりました! 今年は 作品展のある年! 11月の作品展に向けて楽しく準備して行きましょ…続きを読む
東京の「趣味のステンドグラス教室」・2022年活動のマトメ ★東京のユニークな「趣味のステンドグラス教室」(ヴィトロー・ミニヨン)は、そのユニークさを2022年の出来事で纏めてみました。 2023年も さらなる良い飛躍をして行きましょう! ①. ヴィトロー・…続きを読む
Merry Christmas! ステンドグラスのXmas作品 ★2022年 12月25日 Xmas。 天気の良い 寒い日になりました。 今年 これまでの期間に 制作されたクリスマス関連の作品を一覧にして見てみましょう。 自由な発想で楽しむステンドグラスのXmas作品。 色ガラスで作…続きを読む