お盆休みをステンドグラス制作で過ごす(2)

☆ステンドグラスでオリジナルの鏡を作る

 

   お盆休みを利用して ステンドグラスの鏡を作りたいと思った東京のSさん。

   一日か二日でステンドグラスの鏡を作りたい、ガラスカットからしてみたいと

   当ステンドグラス教室に照会されました。

   一回(一日)では無理ですが 二回(二日間)でならば、できる可能性がある

   回答をし、

   希望の大きさやデザイン そして できれば大まかな図案と色をつけてもらう

   ことを依頼しました。

   

   初回 持参のイラストと色づけを基に、正確な図案を作成してもらい、

   それに合わせて 色ガラスを自由に選んでいただきました。

                       ステンドグラスの鏡 ガラス選び.jpg

   ガラスカットの練習の後、色のガラスをカットして ルーターでガラス削りを

   進めました。

             ステンドグラスの鏡 ガラスカット.jpg   ステンドグラスの鏡 ガラスカット2.jpg

   一日目の夕方には ガラス削りも終了し、それに コパーテープを巻く段階

   にまで進みました。

   そして一日目が終了。

 

   二日目は 上部に付ける魚のマスコットをダイクロで作る作業から入りました。

          ステンドグラスの鏡 ガカ4.jpg    ステンドグラスの鏡 ダイクロ.jpg    

   この後 真ん中のガラス 鏡をカットし、少し削って テープ巻きをしました。

   お昼の休憩の後は 電気ゴテを使って、ハンダづけを始めました。

   表 そして 裏側、ていねいにハンダづけをして

   自分のほぼイメージ通りの作品ができ上がりました。

                       ステンドグラスの鏡 ハンダづけ.jpg

   水洗いした後、 ブラックパティ―ナを塗って 一連の制作工程は終了しました。

   パティーナを乾かした後は 水洗いをし、ワックスを塗って 作品の完成です。

         ステンドグラスの鏡 体験2.jpg         ステンドグラスの鏡 体験1.jpg

   でも マスコットの魚が まだ焼きあがっていませんので

   後日 ダイクロの魚はつけることになりました。

   

   以上、二日間で ステンドグラスの体験制作は、

   ガラスカットから~ 制作仕上げまでの全工程を二日間で体験し、

   自分の好きな色合いでの鏡づくりが楽しめました。