文化の日・鎌倉

☆11月3日(木・祝日) ステンドグラス散歩は鎌倉に行きました!

 

久しぶりの快晴。

朝 東京駅で待ち合せ、横須賀線で鎌倉駅に行きました。

①最初のステンドグラスは 鎌倉山。

らい亭で食事をしながら ステンドグラスを見ようと。

(残念ながら ステンドグラスのある2F大広間は予約客が居られて

 見学は無理でした。・・・が ステンドグラス勉強のためを話し、

 代表一人だけそっと見せていただくことができました。

 予約客さま失礼しました。)

201611320487.jpg2F入口 2016113204922.jpg庭側から

         2016113205456.jpg 庭側から1Fに回る           

  201611320521.jpg1Fの座敷 201611417137.jpgそば定食

             2016113205315.jpg 1Fのステンド 

2F大広間のステンドグラスとシャンデリア

    2016113205739.jpg 初期の頃の古いステンドグラスです

2016113205850.jpg 2016113205959.jpg 20161132117.jpg

          20161141775.jpg大シャンデリア 

    201611321359.jpg 201611321446.jpg

     201611321532.jpg 2F入口脇のステンドグラス

②次は 鎌倉文学館に行きました。

  館内には丸い綺麗なステンドが2枚、あとは窓にもシンプルな

  ステンドグラスが入っていました。

     2016114163551.jpg 20161132189.jpg 

     2016114163724.jpg 2016114163819.jpg

20161132198.jpg 2016113211023.jpg庭のバラ園

ここからブラブラ散歩しながら、教会巡りをしました。

➂鎌倉キリスト教会 

            2016113211257.jpg

④カトリック由比が浜教会

 2016113211427.jpg 2016113211513.jpg 

  2016113211625.jpg 2016113211712.jpg

     ドイツ製のステンドグラスがいっぱい。絵付けです。

⑤日本基督教団 鎌倉教会

   2016113211926.jpg  2016113212317.jpg

堂内・正面のステンドグラス3枚は 小川三知制作の作品です。

こちらでは小川三知はステンドグラスの父と言われています。

写真で見るより 実物の方がはるかに明るく綺麗です。

90年ほど経っているものですが。

   2016113212022.jpg 2016113212630.jpg

 

ここまで来て 鎌倉駅まで歩いて出て、

他の予定の場所を廻る予定でしたが

時間も進んできましたので お店の散歩にしました。

 生徒さん行きつけの(市場のケーキ屋さん)でシフォンケーキを買い、

               2016114105219.jpg

 若宮大路をブラブラして、

 ショップ兼教室の ステンドグラスDANSHAKUでたくさんの作品を

 見ました。生徒さんが一人、仕上げのパティーナ塗りをしていました。

 またショップ兼教室の 鎌倉ステンドグラスも見ました。店内には

 フュージングの品物が多く、ダイクロを使ったブレスレットが素敵でした。

 

その後 江ノ電にのって 長谷駅に寄り、鎌倉オルゴール堂に行きました。

たくさんのオルゴールが並ぶ中、各テーブルの真ん中には

ステンドグラスのランプが1点づつ置いてあって、デザインの面白い作品を

見て回ることが出来ました。

 

帰りは 参加者それぞれの予定で 鎌倉駅で現地解散。

その後 小町通りをブラついて お土産を買って帰るグループもいました。

予報と違って 温かく風のない 快晴のすてきな一日を ステンドグラス教室

散歩として過ごすことが出来ました。

あとまだ 回る予定は半分残っています。また 鎌倉に来よう!